MENU
きび
ゲーム業界で10年以上働いてる絵描き。

苦しみながら「好きな仕事」にしがみついてきた結果、好きだったはずの絵を描くことがしんどいことになってしまいました。

このブログは、仕事を通して学んだことの共有の他、ふたたび絵を描く楽しみを見つけるための記録の場所にしたいです。

オクトパストラベラーファンアート制作裏話

  • URLをコピーしました!

こちらはオクトパストラベラー発売1周年記念として描いたファンアート
「Battle at Journey’s End」です!

8人の主人公がそれぞれが立ち向かうボス戦の曲「旅路の果てに立ちはだかる者」の英名をそのままイラストのタイトルにもさせてもらいました。

こちらの曲です!

オクトラは本当に曲が神すぎます。

単に曲がいいというだけでなく、ゲームでしかできない特殊な演出の工夫がしてあり、ボスとの熱い戦いを盛り上げてくれます。

イラストでは対峙の構図を物語のキーとなる「門の形」をイメージして対称に配置してみました。

クリア済の方なら熱いバトルが思い出されるようなイラストに仕上げたつもりです。

オクトパストラベラー、評判いいと聞くけどまだプレイしたことないという人はぜひ…
古き良きドットの世界と全く新しい表現が融合した神作品なのでぜひ遊んでみてください!!!

あわせて読みたい
OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー) | SQUARE ENIX 旅立とう、きみだけの物語へ――Nintendo Switch、PCにて発売・配信中

目次

ざっくり制作過程

いきなり元作品への推し語りしてしまいました。
イラストの制作過程紹介の記事なのでした!

ざっくり制作中の裏話を画像で↓

生データ期間限定無料配布!※終了しました

このイラストのレイヤー未統合生データ(clipファイル)を期間限定&無料で配布します!
PSDだと見た目が崩れてしまうのでCLIP STUDIOで開けるclipファイルのみとなります。

ダウンロードページはこちら!

配布期間を終了しました。またそのうち再開するかもしれません。

最後までご覧くださりありがとうございました!

筆者について

きび

ゲーム業界で10年以上働いてる絵描き。

このブログでは、仕事を通して学んだことを共有したり、メンタル病みがちな自分を良くするために今現在も頑張ってることを記録として残したいと思っています。

仲間と共に作業を進めたい人へ

作業を進めたい人のためのコミュニティ運営中。
お気軽に覗いてみてください!

目次